スイーツデコを簡単に楽しんで頂きたくてシリコンモールド(型)、作っています。
型はすべて手作り!
HFのSilicon moldは手作り。
丁寧に一個づつ作っています。
3回の検品を重ね、合格した型のみショップに入荷しています。
Happy Futureのシリコンの型は・・・
Happy Futureの型を利用して作った作品は販売してもOK!!フリーマーケット、バザー、オークションなどでの販売OKです。
※販売は個人的販売に限ります。
※デザインについては著作は放棄しておりません。
デザインコピー、型を複製しての販売などは固くお断り致します。
パーツを量産してパーツだけの販売などはご遠慮頂けたら幸いです。
HFのシリコンの型は素材にとことんこだわった逸品!
素材にこだわり、弾力性と耐久性を備えた高品質なシリコンで作られています。
パーツの取り出しやすさは抜群!!
粘土で作ることも想定し、取り出しやすさを計算して設計されています。
★型を長持ちさせるためのコツ
型の併用は避けましょう。
2液混合レジンを入れて使ったり、ウレタンを入れて使ったりなど、シリコンにしみ込んでしまうような材料を入れて使う場合は併用は避けた方がいいです。
急激な型の劣化が起こる可能性があります。
Blog:「シリコンの型の劣化」
HFの型の原型はすべて永高真寿美がデザインして製作しています。
ココがこだわり!
・素敵に見えるための質感・形・大きさを追求して原型を製作。
・ストレスなく使えるよう機能的な面も計算して製作。
HFの型で作ったストラップを「彩の国ビジネスアリーナ2014」に展示したところ、「キャラメルの型」は人気NO.1でした。訪れるお客様にかなり好評。デフォルメされたデザインでありながらリアルなキャラメルに見えるデザインは注目を集めました。
「ブログや書籍で紹介した作品をもっと簡単に可愛く作ることが出来たら!」
そんな思いからHFの型は作られました。
「100円グッズでスイーツデコ2」で紹介されたチョコアイス。この形を作るのは、なかなかの手間です。そこで型を作りました。クリームを詰める溝がある複雑な形のチョコアイスでも粘土で型取りできるように作られています。書籍のように石粉粘土で作るもよし。着色したエポキシ系樹脂を流し入れてもっと簡単に作るもよしの機能性抜群の型です。
「100円グッズでスイーツデコ」で紹介されたエポキシアイス。エポキシでアイスを作ってみたいと思っても型を作るのは手間・・・。そこでコーン付きのアイスの型を作りました。初心者の型でも上手く作れるよう、機能面に気を配りながら設計して作りました。とっても楽しい型です。
★ 「ビーンズの型」
「100円グッズでスイーツデコ3」で紹介されたビーンズ。型を作る手間をはぶき、すぐにパーツを作りたい!という方のためにビーンズの型を作りました。
「100円グッズでスイーツデコ3」で紹介された絞り出しクッキー。型で作ったらもっと簡単。そこでドレンチェリーの型もついている「絞り出しクッキーの型」を作りました。「ドレンチェリーの型だけ欲しい!」という方のために「ドレンチェリーの型」も作りました。